こんにちは!株式会社ダイニチ 人事担当です。
今回は、先日行った社員旅行のレポートと、最新のインターンシップ情報をお届けします!
■ 社員旅行で感じた“つながり”の力
普段は福岡の各地で、それぞれの現場に散って仕事をしている私たちダイニチのメンバー。
そんな中での社員旅行は、“日常を離れた特別な体験”という時間を共有することで、チームの絆をぐっと深める大切な時間になっています。
今回の旅は、若手からベテランまで幅広いメンバーが参加。普段なかなか話す機会が少ない部署を越えた交流も多く、まるで修学旅行のような笑顔の絶えない2日間となりました。
「○○さんって、そんな面白い人だったんだ!」
「実は出身が同じだったんですね!」
そんな新しい発見があるのも、社員旅行ならではの魅力です。
■ 大阪を満喫!観光・笑い・未来体験
さて、今回の旅の行き先は大阪!
▽ 大阪万博記念公園 × “人間洗濯機”体験!
まず訪れたのは大阪万博記念公園。万博の歴史を感じつつ、最新の技術も体験できる注目スポットです。


中でも一同が大盛り上がりだったのが、「人間洗濯機」の体験ブース!
これは株式会社サイエンスが手掛けた、全自動で身体を洗ってくれる近未来型の入浴装置で、
「浴槽に入ったら、あとはすべて自動でキレイにしてくれる」という夢のような体験ができます。

実は当社ダイニチ、株式会社サイエンスの正規代理店として、日頃からこうした最新設備に触れています。
この“人間洗濯機”、見た目も中身もまさに未来。水流と泡で包み込まれるような感覚で、「あれ、もう終わったの?」と思うほど快適でした。
住宅設備やリフォームに携わる当社にとっても、非常に学びが多く、刺激的な体験となりました。

✔ 詳細は当社HPや商品ページからもチェックできます!→サイエンス製品はこちら
▽ なんばグランド花月で大爆笑!
続いて向かったのはなんばグランド花月(NGK)。本場の「お笑い」を生で鑑賞しました。
テレビとは一味違う“生”の笑い。舞台と客席の一体感は、まるで現場でのチームワークのよう。

「やっぱり笑いは最高のコミュニケーションですね」と話す社員も多く、楽しいだけでなく、社内の雰囲気づくりにも良い影響があったと感じています。
▽ 大阪城で歴史を感じる
最終日は大阪城へ。歴史好きの社員にはたまらないスポットです。


石垣や天守閣を間近で見ながら、「昔の人はこれを人力で…すごいよね」と感心の声も。
現代の建築やリフォームとは異なる“時代を超えた価値”に触れ、感性が磨かれる貴重な時間となりました。

■ お知らせ:インターンシップ&オープンカンパニー受付スタート!
さて、話題は変わりますが…
2027年卒・2028年卒向けのインターンシップ・オープンカンパニーの受付を開始しました!
福岡勤務&転勤なし、地域密着型で「人と街をつなぐ」仕事に興味がある方、ぜひご注目ください!
▽ こんな方におすすめ!
- 建設や建物に関わる仕事に興味がある
- 「福岡」で働きたい
- “人と人の間”を支えることにやりがいを感じる
1day・3daysプログラムの2パターンがあり、施工管理の仕事を身近に感じていただけるように、
現場見学や社員との座談会もご用意しています!
1day:https://arwrk.net/recruit/dainithi/7457019/
3days:https://arwrk.net/recruit/dainithi/7559292/
募集要項などはこちら→ENTRY
■ 最後に
仕事も全力。遊びも全力。それがダイニチのスタイル。
社員旅行や社内イベントでチームワークを深めつつ、日々の仕事では「建物に新たな価値を」という想いのもと、地域の暮らしを支えています。
そんな私たちの雰囲気を、インターンシップでぜひ体感してくださいね。
皆さんにお会いできる日を、心から楽しみにしています!